top of page

KI Strategy 10期目スタートいたします

  • 執筆者の写真: Social Impact Act
    Social Impact Act
  • 6月2日
  • 読了時間: 2分

Social Impact Actの運営会社である、株式会社KI Strategyは、6月より早いもので、10期目がスタートいたしました。


皆様のご縁の中で、抜粋となりますが、サステナビリティー領域以外においても、下記のようなご支援を積み上げてきました。


■経営戦略系

・大手エネルギー/素材系企業の中期経営計画の策定

・上場デジタルマーケティング会社の中期経営計画の策定

・大手グループ不動産管理会社の長期戦略の策定

・大手建材企業の長期戦略策定

・ホールディングス傘下企業の中期経営計画の策定

・大手広告代理店の金融機関営業戦略策定

・大手生保会社の中計/営業戦略策定


■M&A(BDD・PMI系)

・自動車部品会社のBDD

・上場医療会社のPMI

・半導体検査装置のBDD

・抵抗器製造企業のBDD

・大手フランチャイズ企業のPMI

・スーパーマーケットのBDD


■DX/AI系

・大手アパレル企業のデジタル推進

・大手海運企業の基幹システム刷新

・会計系システムソリューション会社のデジタル推進


■新規事業開発系

・事業承継プラットフォーム事業立ち上げ

・大手自動車製造企業の新規事業開発推進

・大手不動産仲介会社の複数事業開発

・大手証券会社の海外・ブロックチェーン事業立ち上げ

・大手家電メーカーのスマートシティー推進

・セールステック企業のビジネスグロース

などなど

また、弊社自身の事業の立ち上げなど含め、10期を迎えるまで様々なことが御座いました。


全くのゼロから、会社を成長させて来れたことは一重に皆様のご縁のお陰と認識しております。

改めて感謝申し上げます。




加え、サステナビリティーやESG領域についても、10期の間に様々な動向があったものと認識しています


・CSRの反省から、ESGやサステナビリティーの勃興

・SDGsの初期の期待と、マス化に伴う停滞

・コロナウイルスや、トランプ政権、東証改革

・AIテクノロジーの指数関数的な成長 

などなど



次の10期目に向け、今までのご縁や関係は大切にしながらも、弊社自身も進化していければと考えています。


引き続き、よろしくお願いいたします。


今井


ree

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。

メルマガ登録はこちら

送信ありがとうございました

bottom of page