VUCA時代
昨今は、VUCA時代と言われることがあります。
VUCA(ブーカ)とは、Volatirity(不安定)、Uncertainty(不確定)、Complexity(複雑性)、 Ambiguity(曖昧性)の頭文字をとったもので、不確実な未来に対する造語です。
市場推計、人口予測など、様々な将来推計が世の中にはありますが、もっとも難しい将来予測の一つがテクノロジーの進歩です。
ITやインターネットの黎明期において、事後予言ではなく、今の世界を正確に予測できた人は限られていたのではないかと思われます。
昨今では、人工知能やブロックチェーン、ARVR、IoTなど、将来これらのテクノロジーがどのような社会にインパクトを与えているかは、楽観論・悲観論含めて、一つのシナリオというよりは、複数のシナリオを想定されることと考えられます。
社会的インパクト領域などにも、テクノロジーが及ぼす影響は大きく、むしろ、テクノロジーの指数関数的な成長が、山積する社会課題解決の糸口と見出すと考える論調もよく目にするようになりました。
そういう意味では、テクノロジーに関する動向なども、社会的インパクト領域の活動の前提となるかもしれません。(関連の記事のリンクも貼っておきます)
タカの目
昨今の人工知能ブーム?の火付け役となった、Deeplearningについては、特に画像認識の面で顕著な成果を生み出しています。
関連ソリューションに「タカノメ」というものがあります。
「タカノメ」は人工知能を用いた画像認識技術でポイ捨てごみの分布や深刻さを計測できるシステムで、調査結果を活用してポイ捨て防止施策の効果測定や改善提案、都市開発、研究などを行い、ポイ捨てのない街づくりに貢献を目指しています。
ご関心をお持ちの方は、HPなど覗いてみてはいかがでしょうか?
テクノロジーを活用した、社会の課題解決に向けた取り組みがより活発になってくことが期待されます。
引き続き、関連トピックについて紹介していきます。
Comments