top of page
検索
執筆者の写真Social Impact Act

【第九話】SROIの具体的な測定方法とロジックモデルとは?

SIAの今井です。 インパクト評価第九弾です。 既にここまで読まれた方は、インパクト評価の前提事項は相当、把握されてきているかと思います。 今までRCTや、今日のテーマであるSROI。 その他にも様々な測定手法がありますが、結論から言えば、メリット・デメリットがあり絶対にこの手法で測定しましょう!と言えるものはありません。 今後はそうした手法もあるんだという形で、楽しんでもらえればと思います。 若干繰り返しになってしまいましたが、今回はSROIの具体的な測定方法についてです。 今までのを連載を見ていない人は、是非、下記チェックしておいてください。 【第一話】企業の社会的インパクトを如何に測定し公開していくべきか? 【第二話】社会的インパクト評価と実施するための重要概念 【第三話】社会的インパクト測定における対象範囲と波及効果の論点は? 【第四話】社会的インパクトマネジメントとリーンな評価 【第五話】企業の取り組みの社会性の測定方法~With Without~ 【第六話】社会的インパクト測定における主要な考慮事項 【第七話】インパクト評価に登場するRCTの意義と注意点 ・【第八話】社会的インパクト評価におけるSROIとは?

記事の続きは…

socialimpactact.com を定期購読してお読みください。

Opmerkingen


メルマガ登録はこちら

送信ありがとうございました

bottom of page